ブログに戻る
September 16, 2020

リバーブで共通の空間を作る

要するに、ミキシングのプロセスを説明すると、個々のトラックの集合からコヒーシブな全体を作り出すことです。これは、多くのトラックが別々に、異なるスタジオで録音された曲に取り組むときには難しい場合があります。

プロメンバー・ミックスフィックス: シックス・オブ・ワン - エピソード2: ギター、ボーカル、ミックスバス」のエピソードで、ファブは異なるトラックを統一する方法を示しています。それは、彼らに同じアンビエンスを与えて、共通のスペースで録音されたように聞こえさせることです。この場合、彼は選択したトラックをUADオーシャンウェイスタジオプラグインを通して処理し、名高い施設のハリウッドの以前のロケーション(現在は異なる所有権の下でユナイテッド・レコーディングと呼ばれています)のスタジオAとBの acousticsおよびマイクロフォンをモデル化します。

これは本物か?

ファブがミキシングしている曲のタイトルは「Some Summer Day」で、バンド「Six of One」によるものです。この曲は、繰り返されるマルチインストゥルメントのループにオーバーダブされたボーカル、ギター、ベースパートを組み合わせています。このシリーズの前回のエピソードでは、ファブはループ内のキックとスネアのヒットをサンプルで重ねて、サウンドを膨らませ、曲をより現代的にしました。

ミックスの中でそのサンプルのドラムトラックを調整するとき、彼はそれらに「空間の幻想を作り出す」ことにします。彼はPro Toolsでステレオオークストラックを開き、そこにオーシャンウェイスタジオプラグインを挿入し、スネアサンプルトラックからの信号をオークストラックに送ります。

ファブがスネアに使用しているオーシャンウェイスタジオの設定。

彼はプラグインのスタジオAプレセットの一つを使用しています。この設定はソースから14.8フィート離れた位置にあるAKG C12マイクのステレオペアのモデルを特徴としています。

彼はリターンレベルを調整し、スネアをプラグインをミュートして比較し、そのサウンドが気に入ってさらにリアリティを加えたことに決めます。

その後、彼は同じプラグインインスタンスにエレキベースも送ります。ベースがリバーブの候補になるとは思わないかもしれませんが、適切に量を調整しないと低音が混ざってしまうので注意が必要ですが、今回は効果的です。

ビデオの後半では、ファブは別のベースパート、「ベースアクセントトラック」に取り組み、そこにもオーシャンウェイプラグインを追加します。最後に、リズムギタートラックにも少し加えます。

これで、サンプルのスネア、ベース、およびギターを同じオーシャンウェイスタジオ処理を通過させて、それぞれが個別により良い音を出し、共通の音響的特徴を持つようになりました。

ファブはオークストラックを介してオーシャンウェイスタジオプラグインにトラックを送ります。

海の流儀

UADオーシャンウェイスタジオプラグインは、尊敬されるエンジニアでプロデューサーのアレン・サイドと共同でUADが作成した独自のプロセッサです。彼はオーシャンウェイレコーディングのオーナーです。

このプラグインは、Vintageマイクペアを選んで距離を調整することで、スタジオAまたはBのモデリングされた音響を選択できます。一部のマイクはカーディオイドパターン、他はフィギュア8、そしてオムニです。

二つの動作モードから選択できます:リバーブモードでは、プラグインは標準的なリバーブのように機能します。ソース信号とリバーブされた信号—通常はオークストラックからの信号—を組み合わせて最終結果を生成します。

リマイクモードでは、すべてがさらに一歩進みます。ソースオーディオを処理して、スタジオAまたはBで、あなたが選んだ位置で、あなたの選んだマイクを使って録音されたように聞こえるようにします。いずれにせよ、これは強力な効果です。

使用する際には注意が必要です。UADは最適な結果を得るためにサイドが推奨する特定のマイクと配置を使用したプリセットの一つから始めることを推奨しています。プリセットはそれぞれ、単一のステレオマイクペアのみを使用します。ただし、他の2ペアをオンにしたり、マイクの種類や「ソース」からの距離を切り替えたりすることもできます。

複数のマイクペアをオンにすると、位相差により信号が極性を外れる危険があるため注意が必要です。各マイクペアには極性反転ボタンがあります。

空間を見つける

異なる場所で録音されたトラックの共有スペースを作成するためにオーシャンウェイスタジオをどのように使用できるかの他の例を見てみましょう。

まず、リバーブが最小限のMIDIドラムのサンプルです(ソースのアンビエンスが少ないほど、オーシャンウェイスタジオのリマイクモードがより効果的です)。ドラムの出力は、オーシャンウェイスタジオを挿入してリマイクモードに設定されたオークストラックに送られています。プラグインプリセットはRE-MIC OWA Drums 1で、14.8フィート離れた位置にあるAKG C12のサンプルペアを使用しています。

乾いたドラムの4小節を聞いた後、プラグインがオンにされた状態での4小節が再生されます。

ドラムはリマイクモードで処理されました。

次の例のコンガは、Logic Pro Xのドラマーインストゥルメントからです。最初は少しリバーブがかかっています。プラグインの処理なしの4小節、その後4小節を聞きます。オークストラックからリバーブモードで処理され、同様の設定で同じバーチャルマイクと配置が特徴です。

ここで、コンガとドラムを一緒に聞きます。再び処理がない状態から処理された状態へ。処理が施されたときに、どれだけよりつながりを感じられるかに注目してください。

ギターの進行

次はエレキギターのパートです(実際にはDIストラトキャスターが甘いオーバードライブサウンドのScuffam S-Gearアンプモデラーを通過しています)。これは、オークストラックを通じてリバーブモードの別のインスタンスに送られています。

プラグインはスタジオA用のギターキャビネットプリセットの一つに設定されており、プリディレイは約25%です。この設定は、ソースから13.8フィート離れた位置にあるC12バーチャルマイクのステレオペアを特徴としています。他の例と同様に、設定はアンビエンスが比較的豊富で、プラグインが何を実現できるかの感覚を提供します。

また、最初からオンになっているギターには他のリバーブ(Waves H-Reverb)もかかっています。オーシャンウェイスタジオプラグインを使用してスタジオの音響をシミュレーションする際には、後から別のプラグインからリバーブを追加しても問題ありません。

ギタートラックでは、スタジオAのバーチャルマイキング位置はドラムとは異なります。

リバーブモードの利点の一つは、リマイクモードとは異なり、プリディレイおよびウェット/ドライバランスを設定できることです。

これらの例のすべての楽器がスタジオAにあるため、バーチャルマイクやその配置が異なっても、すべて似たような部屋の音がします。

次の例では、ドラム、コンガ、ギター、ベースのラフミックスを紹介します。ベースにも少し処理が施されています。再び、最初の4小節のすべての楽器にオーシャンウェイプラグインがバイパスされています。

オーシャンウェイスタジオプラグインは、この種のアプリケーションに非常に優れており、リマイク設定はユニークです。とはいえ、トラックを共通の空間に配置しようとしている場合、短い部屋やチャンバー設定の別のリバーブに置き換えることもできます。

written-by